ふるーつ村の村長さん

ふるーつほどどこで食べても美味しいものはない。記事とは関係ないよ☺

やりたい事と思い込み

ブログ立ち上げてずっと放置してました。理由は今使っているパソコンがカナダのもので、日本語入力の仕方を最近まで知らなかったから。ググったらすぐ出てきた。調べろよじぶん。。。

 

さて自分はカナダにてワーキングホリデービザを使って滞在している訳ですが、なんといっても本当に”自分のために自由に使える時間”が多い多い。学校に行かない毎日なんて幼稚園以来。(私の幼稚園は学校みたいに時間割があったので下手したら3歳以来。20年弱ぶり?)

仕事以外の時間を全部好きな事に使えるなんて最高じゃん?と思うなかれ。人は自らの行動を自分ですべて決める事ができる状況におかれると非常に困惑する。(少なくとも私はそうだった)まず選択肢を自分で持ってきて並べ、ある程度自分のできる範囲で自分のやりたいことに沿った内容を選んで、情報収集したり、比較したり、やってみたりする。というこの一連の作業(と言っていいのかわからないが)が非常にエネルギーを要する。ここで個人的に、自分がやりたい事と、自分がやりたいと思いこんでいたけど実はそんなにじゃなかった事が見える気がする。

AはSNS投稿価値0レベルでくだらないけど好き、Bは好きだし自分の世界を豊かにしてくれる、Cは社会的評価もありそうだしやっててすごく見えるけど自分ほんとに好きかな?Dはお金と時間注ぎ込む必要なし、みたいに分かれてくる。

上に記したやりたい事と、やりたいと思っていた事の線引きは人それぞれ多種多彩で、自分の純粋にやりたい事が社会にも貢献することはもちろん沢山あると思っているし、ある意味それは最高だなと思います。ただ外部評価基準をそのまま自分にインプットして内面化している事に気づかないのは、自分を知らないうちに誤摩化しているのと一緒なので、あとあと息ができなくなる前に考えてみようと思った次第。”◯◯をやるのが好き”と”◯◯をやっている自分が好き”というのは紙一重だけど全然違うのだ。

 

久しぶりに日本語文章書いたけど言葉選ぶのに時間掛かるし、思考回路開けて分析するのものすごくエネルギーいるし、言葉にするのが上手な人ってものすごい理系的な考えの人が多いんじゃないかと思った。